インターファクトリー(4057)IPOの幹事証券ごとの配分数(割当数)が決まっています。インターファクトリーIPOは、SMBC日興証券SBI証券が共同で主幹事を務めるIPOとして注目されているようです。

インターファクトリーIPOは前評判が高いので、是非とも当選して9月からのIPO後半戦に向かいたいですね。

インターファクトリー

インターファクトリーIPOの過去記事

インターファクトリーIPOの新規上場を承認!日興とSBIが共同主幹事

インターファクトリーIPOのBBスタンスとIPO評価!EC関連IPO

インターファクトリーIPOの初値予想!仮条件は上振れ

インターファクトリーIPOの配分数(割当数)

インターファクトリーIPOの配分数(割当数)は、共同主幹事のSMBC日興証券約75%SBI証券約19%を占めているので当選への期待度も高まります。

また、抽選配分比率が高めの松井証券も微かにチャンスがありそうなので申込み必須です。

インターファクトリーIPOの配分数(割当数)
幹事証券会社配分数配分比率抽選配分数優先度
SMBC日興証券 (主幹事)724,600株75.01%725枚A
SBI証券 (主幹事)183,500株18.99%826枚A
いちよし証券19,300株2%2枚
丸三証券19,300株2%19枚
松井証券19,300株2%135枚B
合計966,000株100%1,707枚

※抽選配分数は、あくまでも予測数です。

SMBC日興証券 オンライントレード

にほんブログ村 株ブログ IPO・新規公開株へ
にほんブログ村

インターファクトリーIPOのポイント当選ラインと当選配分数の予測

インターファクトリーIPOのSBI証券の抽選配分数は、あくまで個人的な予測ですが、826枚程度だと予測しています。

そして、インターファクトリーIPOの当選配分数は下記データから推測すると、100株の可能性が高そうですが、200株の可能性も無きにしも非ずだと思います。

また、インターファクトリーIPOのチャレンジポイント当選ラインは、350ポイント前後と予測しています。

ただ、IPOチャレンジポイントの当選配分数は複数配分濃厚だったBranding Engineerが100株配分だったり、平幹事ということから100株配分濃厚だったモダリスが300株配分だったりと、このところ全く読めない感じなので、インターファクトリーIPOも正直なところは何とも言えません。

いずれにしても、IPOチャレンジポイントは自分の納得のいく銘柄で使うしかないと思うので、下記データを参考にしながらじっくりと検討してみて下さい。

SBI証券のIPOチャレンジポイント実績データ

IPOチャレンジポイントの実績データ

(※画像クリックで拡大)

※上記データは、独自で調べた予測値なので、あくまで参考程度にお考え下さい。

SBI証券[旧イー・トレード証券]

インターファクトリーIPOのBB(ブックビルディング)は8月14日に締め切られるので、上記のデータなどを参考にしながら、早めにBB(ブックビルディング)してください。

※締切り日時は証券会社によって微妙に異なるので、必ずご自分でご確認ください。


IPO・新規公開株ランキング

管理人が利用しているIPOにオススメの証券会社