木村工機(6231)IPOの新規上場が承認されました。木村工機IPOは、3月13日に東京証券取引所2部市場へ新規上場する予定です。
また、木村工機IPOの主幹事はみずほ証券が務めることになっています。3月のIPOは、先ほどご紹介したフォースタートアップスIPOを含め、早くも9銘柄目となりました。
木村工機(東証2部IPO)のIPO基本情報
銘柄名 | 木村工機 |
コード | 6231(機械) |
主幹事証券 | みずほ証券 |
幹事証券(委託含む) | SMBC日興証券 SBI証券 マネックス証券 |
上場日 | 3月13日 |
仮条件決定日 | 2月21日(2,300円~2,400円に決定) |
ブックビルディング期間 | 2月26日から3月3日まで |
公開価格決定日 | 3月4日 |
申込期間 | 3月5日から3月10日まで |
公募 | 249,000株 |
売出し | 100,000株 |
OA | 51,000株 |
吸収金額 | 9.4億円 |
時価総額 | 90.1億円 |
想定価格 | 2,340円 |
初値価格 | 2,050円 |
木村工機IPOの概要
木村工機IPOは、ビル空調、大空間ゾーン空調、産業空調など、それぞれの現場に適した空調システム機器の開発・製造・販売を行っている企業です。
2014年には、冷温水式高効率空調システム「みずエクセル」が「平成25年度省エネ大賞 ビジネスモデル部門 省エネルギーセンター会長賞」を受賞しています。
木村工機IPOは、人気になりにくい東証2部の機械セクターですが、規模(吸収金額9.4億円)が小さいため、需給面で関心を集めるかもしれませんね。
木村工機IPOの幹事団は、主幹事のみずほ証券と、平幹事のSMBC日興証券、SBI証券、マネックス証券の4社というコンパクトな構成になっています。
木村工機IPOの初値予想
木村工機IPOの初値予想は、仮条件決定後(2月21日以降)に追記させていただきます。
2,880円→2,600円 (公開価格比:+200円)
(※大手予想会社の初値予想:2,500円~3,000円)
管理人が利用しているIPOにオススメの証券会社