本日、中本パックスの東証二部へのIPO新規上場が承認されました。中本パックスは3月3日上場なので、3月2日上場のバリューゴルフに続いて連日の上場となります。3月のIPOはかなり盛り上がってきそうですね。
中本パックス(東証二部IPO)のIPO基本情報
銘柄名 | 中本パックス |
コード | 7811 |
主幹事証券 | 野村証券 |
幹事証券 | SMBC日興証券 SBI証券 みずほ証券 三菱UFJモルガン・スタンレー証券 カブドットコム証券 エース証券 岩井コスモ証券 高木証券 松井証券 |
上場日 | 3月3日 |
仮条件決定日 | 2月15日(1,440円~1,470円に決定) |
ブックビルディング期間 | 2月16日から2月22日まで |
公募価格決定日 | 2月23日 |
公募 | 550,000株 |
売出し | 570,800株 |
OA | 168,100株 |
吸収金額 | 18.6億円 |
想定価格 | 1,440円 |
中本パックスのIPO概要
中本パックスは、グラビア印刷加工、ドライラミネート加工、コーティング加工及び成型加工による製造販売などを手掛けている企業です。
今後は、環境問題への対応を最大のテーマとしながらインキの水性化や樹脂改質による新接着技術で溶剤を使わない印刷環境の構築や、CO2や産業廃棄物を廃棄せずに再利用する油化発電システムの導入など、人や環境に配慮した取り組みに力を入れていくようです。
印刷や加工による製造販売と聞くと、どうしても地味な印象を受けてしまいます。また、東証二部への上場という点でも地味な印象に拍車が掛かりますね。
中本パックス(7811)の幹事団には、IPOに必須のSBI証券とカブドットコム証券
、そしてIPO後期型の岩井コスモ証券
が名を連ねています。
SBI証券はIPOの抽選に外れてもポイントが貰えるので、ポイントを貯めていけばポイント制度を使ってIPOをゲットすることも可能です。(※SBI証券のIPOチャレンジポイント)
岩井コスモ証券はIPO後期型なので、他の証券会社の抽選結果を確認後に申し込めるのがメリットです。
カブドットコム証券は100%完全抽選なので初心者の方にも当選のチャンスがあります。また、三菱UFJモルガン・スタンレー証券が引き受けるIPOでは、幹事団入りする可能性が非常に高い証券会社です。
中本パックスIPOの初値予想
1,500円 (想定価格比:+60円)
(※大手予想会社の初値予想:1,470円~1,600円)