ナルネットコミュニケーションズ(5870)IPOの新規上場が承認されました。ナルネットコミュニケーションズIPOは12月25日のクリスマスにグロース市場へ新規上場する予定です。
また、ナルネットコミュニケーションズIPOの主幹事はみずほ証券が務めることになっています。
12月のIPOは今のところ例年に比べてやや少ない感じですが、日程にはまだ余裕があるので、あといくつ新規承認されるか注目です。
ナルネットコミュニケーションズ(東証グロースIPO)のIPO基本情報
銘柄名 | ナルネットコミュニケーションズ |
コード | 5870(サービス業) |
主幹事証券 | みずほ証券 |
幹事証券(委託含む) | 安藤証券 岩井コスモ証券 岡三証券 SBI証券 東海東京証券 野村證券 三菱UFJモルガン・スタンレー証券 マネックス証券 auカブコム証券 岡三オンライン DMM.com証券 |
上場日 | 12月25日 |
仮条件決定日 | 12月5日(870円~1,040円に決定) |
ブックビルディング期間 | 12月7日から12月13日 |
公開価格決定日 | 12月14日(1,040円に決定) |
申込期間 | 12月15日から12月20日まで |
公募 | 56,000株 |
売出し | 2,241,900株 |
OA | 344,600株 |
吸収金額 | 31.2億円 |
時価総額 | 62.9億円 |
想定価格 | 1,180円→公開価格:1,040円 |
初値価格 | 956円 |
ナルネットコミュニケーションズIPOの概要
ナルネットコミュニケーションズIPOはオートリース会社をはじめ、営業用車両、作業車両、VIP向け車両など、一般企業が所有する車両のメンテナンス管理を受託しています。
また、ナルネットコミュニケーションズIPOは管理車両の購入からメンテナンス管理・満了車処分まで、オートリース会社様の業務をトータルで支援しています。
さらに、ナルネットコミュニケーションズIPOはより効率的な車両管理を目指し、契約車両一台毎のデータをインターネット上で提供するWeb版データ検索サービス「なるほどネット」を運営しています。
ナルネットコミュニケーションズIPOは規模(吸収金額31.2億円)が大きく、大半が投資ファンド(ジャフコ)の売出株というのが気になりますね。
ナルネットコミュニケーションズIPOの幹事団は主幹事のみずほ証券を中心に、岩井コスモ証券やSBI証券
などの8社で構成されています。
また、岡三証券と三菱UFJモルガン・スタンレー証券が幹事団に名を連ねているので、岡三オンラインとauカブコム証券
も委託幹事入りしそうですね。←正式に決定しました!
ナルネットコミュニケーションズIPOの初値予想
ナルネットコミュニケーションズIPOの初値予想は、仮条件決定後(12月5日以降)に追記させていただきます。
956円 (想定価格比:-224円)
(※大手予想会社の初値予想第一弾:1,280円~1,400円)
(※大手予想会社の初値予想第二弾:1,040円~1,150円)
管理人が利用しているIPOにオススメの証券会社