yutori(5892)IPOの新規上場が承認されました。yutori(ゆとり)IPOは12月27日に東証グロース市場へ新規上場する予定です。
また、yutoriのIPO主幹事は大和証券が務めることになっています。
12月のIPOはyutoriで15銘柄になりました。12月に上場するIPOの新規承認もいよいよ大詰めですね。
yutori(東証グロースIPO)のIPO基本情報
銘柄名 | yutori |
コード | 5892(小売業) |
主幹事証券 | 大和証券 |
幹事証券(委託含む) | SMBC日興証券 SBI証券 楽天証券 岡三証券 松井証券 マネックス証券 極東証券 DMM.com証券 岡三オンライン |
上場日 | 12月27日 |
仮条件決定日 | 12月8日(2,420円~2,520円に決定) |
ブックビルディング期間 | 12月12日から12月18日 |
公開価格決定日 | 12月19日(2,520円に決定) |
申込期間 | 12月20日から12月25日まで |
公募 | 85,000株 |
売出し | 485,000株 |
OA | 85,500株 |
吸収金額 | 16.5億円 |
時価総額 | 39.3億円 |
想定価格 | 2,510円→公開価格:2,520円 |
初値価格 | 2,829円 |
yutori(5892)IPOの概要
yutoriはZOZOグループに属しており、東京を拠点にアジア全域での展開を目指すストリートカンパニーとして、複数のストリートブランドを展開しています。
yutoriでは、「9090」「genzai」「centimeter」などのD2Cアパレルブランドを運営しています。
yutoriの規模(吸収金額16.5億円)はそれほど大きくありませんが、売出株が公募株の約6倍もあるのは少し気になります。また、前期の業績は赤字ですが、今期は黒字見込みのようです。
yutori(5892)IPOの幹事団は主幹事の大和証券をはじめ、SMBC日興証券やマネックス証券などの8社で構成されています。
また、岡三証券が幹事団入りしているので、岡三オンラインも委託幹事入りしそうですね。←正式に決定しました!
yutori(5892)IPOの初値予想
yutori(5892)IPOの初値予想は、仮条件決定後(12月8日以降)に追記させていただきます。
2,600円 (想定価格比:+90円)
(※大手予想会社の初値予想:2,520円~2,800円)
↓(上場直前の初値予想)
2,500円 (公開価格比:-20円)
(※大手予想会社の初値予想最終版:2,600円)
管理人が利用しているIPOにオススメの証券会社