ウィルズ(4482)IPOの新規上場が承認されました。ウィルズIPOは、12月17日に東証マザーズ市場へ新規上場する予定です。
また、ウィルズIPOの主幹事はみずほ証券が務めることになっています。ウィルズIPOは、すでに新規承認されているフリーIPOとの同時上場になりますね。
ウィルズ(東証マザーズIPO)のIPO基本情報
銘柄名 | ウィルズ |
コード | 4482 |
主幹事証券 | みずほ証券 |
幹事証券(委託含む) | 大和証券 SBI証券 三菱UFJモルガン・スタンレー証券 マネックス証券 楽天証券 松井証券 エース証券 水戸証券 カブドットコム証券 |
上場日 | 12月17日 |
仮条件決定日 | 11月27日(910円~960円に決定) |
ブックビルディング期間 | 11月29日から12月5日まで |
公開価格決定日 | 12月6日(960円に決定) |
申込期間 | 12月9日から12月12日まで |
公募 | 100,000株 |
売出し | 220,000株 |
OA | 48,000株 |
吸収金額 | 3.3億円 |
時価総額 | 41.8億円 |
想定価格 | 910円→公開価格:960円 |
初値価格 | 4,535円 |
ウィルズIPOの概要
ウィルズIPOは、国内機関投資家、外国人投資家、個人株主をクラウド上で結ぶ国内唯一の投資家マーケティングツール「IR-navi」を提供している企業です。
また、ウィルズIPOは株主の「デジタル化」と「ポイント機能」を併用した株主会員専用サイト「プレミアム優待倶楽部」も運営しています。
さらに、ウィルズIPOは統合報告書・アニュアルレポート等の企画・制作などのESGソリューションも行っています。
ウィルズIPOはマザーズの小型(吸収金額3.3億円)なネット関連IPOなので、かなりの人気を集めそうですね。
ベースIPOの幹事団は、主幹事のみずほ証券を筆頭に、100%完全抽選のマネックス証券や楽天証券などで構成されています。
また、三菱UFJモルガン・スタンレー証券が幹事団入りしているので、同グループのカブドットコム証券が委託幹事入りする可能性もありそうです。←正式に決定しました!
ウィルズIPOの初値予想
ウィルズIPOの初値予想は、仮条件決定後(11月27日以降)に追記させていただきます。
2,200円→2,700円 (公開価格比:+1,740円)
(※大手予想会社の初値予想第一弾:1,800円~3,000円)
(※大手予想会社の初値予想第二弾:2,500円~3,000円)
管理人が利用しているIPOにオススメの証券会社