アズパートナーズ(160A)IPOは、昨日(4月4日)東証スタンダード市場へ新規上場し、公開価格を約52%上回る2,923円で初値形成しました。
3月のIPOは良い初値を付ける銘柄が目立ちましたが、4月も好調さはキープされているようで一安心です。
アズパートナーズIPO上場初日の株価チャート(4月4日)
(※画像クリックで拡大)
アズパートナーズIPOは大方の予想通り買い気配で始まり、徐々にフル板の合致点(始値予想)を切り上げながら、10時39分に2,923円で初値形成しました。
アズパートナーズIPOの公開価格は1,920円だったので、初値売りで292,300円-192,000円=100,300円の利益となりました。当選された方にとっては、嬉しい臨時収入になりましたね。
ただ、アズパートナーズIPOは初値こそ良かったものの、ほぼ初値天井でストップ安に張り付いたまま上場初日の取引を終えてしまったので、今日再び浮上できるか要注目です。
ちなみに、私はDMM証券で東証FLEX Full(フル)板情報の合致点(始値予想)を確認しています。DMM証券は、信用取引口座を開設すれば、無料で東証FLEX Full(フル)板情報を利用できるのでオススメです。
また、モーニングスター社が発行している月額4,400円(税込)の株式新聞Webを無料で読むことも出来ます。
さらに、DMM証券は前受金(事前入金不要)でIPOに申し込めるので、初心者の方にもオススメの証券会社です。
DMM証券は、アカウント登録で株式取引手数料1ヶ月間無料キャンペーンを実施中というだけでなく、抽選で2,000円キャッシュバックも行っているので、この機会にアカウント登録しておいても損はないと思います。
初心者の方にオススメのIPO証券会社ランキング