AVILEN(5591)IPOの仮条件が決まっています。AVILEN(アヴィレン)IPOはAI(人工知能)関連事業を展開していることで注目されています。
AVILENはオカムラ食品工業との同時上場になりますが、注目度ではリードしている感じですね。
AVILEN(5591)IPOの関連記事
AVILEN(5591)IPOの仮条件
2,000円~2,120円
AVILEN(5591)IPOの仮条件は、想定価格の2,000円を下限に上方へ拡げたレンジになっています。
ちなみに、AVILEN(5591)IPOの公開価格が仮条件の上限で決まると、吸収金額は33億円から35億円にアップします。
AVILEN(5591)IPOの初値予想
3,200円 (想定価格比:+1,200円)
(※大手予想会社の初値予想:3,500円~4,200円)
AVILEN(5591)IPOはオカムラ食品工業との同時上場で、規模(35億円)も大きいため、需給面に不安があります。
また、ほとんどが投資ファンドのジャフコの売出株なので、イグジット(出口)IPOということでも警戒されるかもしれません。
さらに、VC(ベンチャーキャピタル)の保有株が多いのも懸念材料です。
しかし、AVILEN(5591)はIPOで人気化しやすいAI関連事業を展開しており、話題のChatGPTを活用したプラットフォーム「ChatMee」も提供しているため、事業面で注目されると思います。
よって、AVILEN(5591)IPOはVCのロックアップが解除される公開価格の1.5倍を目途に初値形成すると予想しています。
AVILEN(5591)IPOの幹事団
主幹事証券 | 大和証券 |
---|---|
幹事証券 | SMBC日興証券 楽天証券 SBI証券 マネックス証券 極東証券 岡三証券 岩井コスモ証券 丸三証券 松井証券 岡三オンライン |
AVILEN(5591)IPOの当選枚数はそこそこあるので、主幹事の大和証券はもちろんのこと、100%平等抽選の楽天証券やマネックス証券などにもチャンスがありそうです。
管理人が利用しているIPOにオススメの証券会社