AVILEN(5591)IPOのBB(ブックビルディング)が、来週の9月11日から開始されます。
AVILEN(アヴィレン)はAIによる顧客のビジネス課題解決を一気通貫で支援するAIソリューション事業を展開しています。
AVILENはオカムラ食品工業との同時上場になりますが、注目度では一歩リードしている感じですね。
AVILEN(東証グロースIPO)のIPO基本情報
銘柄名 | AVILEN |
コード | 5591(情報・通信業) |
主幹事証券 | 大和証券 |
幹事証券(委託含む) | SMBC日興証券 楽天証券 SBI証券 マネックス証券 極東証券 岡三証券 岩井コスモ証券 丸三証券 松井証券 岡三オンライン DMM.com証券 |
上場日 | 9月27日 |
仮条件決定日 | 9月7日(2,000円~2,120円に決定) |
ブックビルディング期間 | 9月11日から9月15日 |
公開価格決定日 | 9月19日(2,120円に決定) |
申込期間 | 9月20日から9月25日まで |
公募 | 50,000株 |
売出し | 1,386,900株 |
OA | 215,500株 |
吸収金額 | 33億円 |
時価総額 | 121億円 |
想定価格 | 2,000円→公開価格:2,120円 |
初値価格 | 2,482円 |
AVILEN(5591)IPOの事業内容
AVILENは独自開発した技術コアモジュールである「AVILEN AI」を活用したAIソフトウエアの開発、実装、またAIドリブンなビルドアップコンテンツ(DXやAIを推進するための組織開発や人材育成コンテンツ)も提供することで、企業のAI実装推進を一気通貫で支援するAIソリューション事業を展開しています。
AVILENはAIソリューション事業として、「AIソフトウエアユニット」「ビルドアップユニット」という2つのサービスを提供しています。
AIソフトウエアユニットは企業が抱える経営課題を特定し、AI・データサイエンスの観点でデータの利活用により業務効率化等の新たな価値を創造するソリューションを提供しています。
AVILENは金融、インフラ、製造業、サービスといった様々な業界の既存オペレーションを理解したうえで、自社のコアモジュールを活用したカスタマイズ型ソフトウエアを提供しています。
また、2023年4月にはコアモジュールである「Instructea」とChatGPTを組み合わせたSaaSプロダクトである「ChatMee」の販売を開始しており、生成AIビジネスへの展開も進めています。
AIソフトウエアユニットの代表的なコアモジュールとソリューション
ビルドアップユニットは顧客企業におけるAI/DXに関わる組織及び人材の現状評価から必要人材の育成まで、AIの実装を実現するための組織開発に必要なアセスメント・方針策定・ロードマップ策定・エグゼキューション・人材育成に関わるパッケージ化されたサービスを一気通貫で提供しています。
具体的には、法人・個人向けにeラーニングをベースとしたAIに関するパッケージ化された研修サービス(動画講義、講義資料)を提供しています。
ビルドアップユニットの主なサービス概要
AVILENは月間32万PV(2022年12月期の月間PVの平均値)の自社メディアの「AI Trend」を活用することで、効率的なリード顧客(見込み顧客)の獲得(2023年6月末時点で上場企業グループを含む大手企業を中心に累計530社以上の法人顧客と取引実施)が可能となっています。
AVILENの事業系統図
IPOによる手取金の使途
- 事業拡大や「ChatMee」等の自社SaaSサービス開発に伴う人件費及び人員増強を目的とした採用関連費
AVILEN(5591)IPOの業績
(※画像クリックで拡大)
AVILEN(5591)IPOの業績はややバラついているものの好調に推移しているようです。
AVILENのIPO評価
AVILENはオカムラ食品工業との同時上場で、規模(吸収金額33億円)もそれなりにあるため、資金分散の影響が気になります。
また、AVILENはほぼ売出株なので、このところ不調な投資ファンドのイグジット(出口)IPOとして警戒されるかもしれません。
さらに、公開価格の1.5倍でロックアップが解除されるVC(ベンチャーキャピタル)の保有株が多いのも気掛かりです。
ただ、AI関連事業は依然としてIPOで人気になりやすく、話題のChatGPTをビジネスに活用した法人向けのChatGPTプラットフォーム「ChatMee」も提供しており、業績も好調に推移しているため、事業面で注目されると思います。
よって、AVILENのIPO評価はBが妥当だと考えています。AVILEN(5591)IPOは公開価格の1.5倍前後で初値形成すると予想しています。
AVILEN(5591)IPOの初値予想
AVILEN(5591)IPOの初値予想は、仮条件決定後(9月7日以降)に追記させていただきます。
3,200円 (想定価格比:+1,200円)
(※大手予想会社の初値予想:3,500円~4,200円)
AVILEN(5591)IPOのBB(ブックビルディング)スタンス
AVILEN(5591)IPOのBB(ブックビルディング)は積極的に参加する予定です。
主幹事の大和証券はもとより、SMBC日興証券やマネックス証券などの平幹事ももれなく申し込むつもりです。
大和証券 (主幹事) | BB参加 |
---|---|
SMBC日興証券 | BB参加 |
楽天証券 | BB参加 |
SBI証券 | BB参加 |
マネックス証券 | BB参加 |
極東証券 | 口座なし |
岡三証券 | BB不参加 |
岩井コスモ証券 | BB参加 |
丸三証券 | 口座なし |
松井証券 | BB参加 |
岡三オンライン | BB参加 |
管理人が利用しているIPOにオススメの証券会社