魁力屋(5891)IPOの新規上場が承認されました。魁力屋(かいりきや)IPOは12月15日に東証スタンダード市場へ新規上場する予定です。
また、魁力屋IPOの主幹事は大和証券が務めることになっています。
魁力屋は先ほどご紹介したS&Jとの同時上場になります。今年も12月中旬からIPOラッシュに突入しそうですね。
魁力屋(東証スタンダードIPO)のIPO基本情報
銘柄名 | 魁力屋 |
コード | 5891(小売業) |
主幹事証券 | 大和証券 |
幹事証券(委託含む) | 野村證券 SBI証券 みずほ証券 西村証券 楽天証券 |
上場日 | 12月15日 |
仮条件決定日 | 11月28日(1,300円~1,400円に決定) |
ブックビルディング期間 | 11月30日から12月6日 |
公開価格決定日 | 12月7日(1,400円に決定) |
申込期間 | 12月8日から12月13日まで |
公募 | 1,200,000株 |
売出し | 250,000株 |
OA | 217,500株 |
吸収金額 | 21.5億円 |
時価総額 | 70.8億円 |
想定価格 | 1,290円→公開価格:1,400円 |
初値価格 | 1,822円 |
魁力屋IPOの概要
魁力屋IPOは本社のある近畿や関東を中心に「京都北白川ラーメン魁力屋」をチェーン展開しています。
主力商品の「京都背脂醤油ラーメン」は、あっさりとした中にもコクと深みのある、毎日食べても飽きのこない味わいで人気を集めています。
また、魁力屋IPOはからあげ・たまごの「からたま屋」や、から揚げ・から弁の揚げたて専門店「とりサブロー」なども運営しています。
魁力屋IPOは中規模(吸収金額21.5億円)ですが、「京都北白川ラーメン魁力屋」の知名度は高いので、それなりに注目されそうですね。
魁力屋IPOの幹事団は主幹事の大和証券を中心に、SBI証券や楽天証券などの6社で構成されています。
魁力屋IPOの初値予想
魁力屋IPOの初値予想は、仮条件決定後(11月28日以降)に追記させていただきます。
1,800円 (想定価格比:+510円)
管理人が利用しているIPOにオススメの証券会社