ナレッジスイート(3999)IPOの新規上場が承認されました。ナレッジスイートIPOは、12月18日に東証マザーズ市場へ新規上場する予定です。
ナレッジスイートIPOは、先ほどご紹介したジーニーIPOと、後ほどご紹介するすららネットIPOと歯愛メディカルIPOとの4社同時上場になります。
年末は、毎年IPOラッシュになるので仕方ありませんが、それにしても4社同時上場は避けて欲しいというのが本音ですね。
ナレッジスイート(東証マザーズIPO)IPOの基本情報
銘柄名 | ナレッジスイート |
コード | 3999 |
主幹事証券 | いちよし証券 |
幹事証券(委託含む) | SMBC日興証券 みずほ証券 SBI証券 マネックス証券 エース証券 東洋証券 極東証券 むさし証券 |
上場日 | 12月18日 |
仮条件決定日 | 11月28日(1,800円~2,000円に決定) |
ブックビルディング期間 | 11月30日から12月6日まで |
公開価格決定日 | 12月7日(2,000円に決定) |
申込期間 | 12月11日から12月14日まで |
公募 | 240,000株 |
売出し | 55,000株 |
OA | 44,200株 |
吸収金額 | 6.8億円 |
想定価格 | 2,000円 |
初値価格 | 5,010円 |
ナレッジスイートIPOの概要
ナレッジスイートIPOは、法人向けマルチテナント型クラウドサービスとして開発した統合型営業・マーケティング支援クラウドサービスの開発及び販売を行っています。
また、ナレッジスイートIPOは中小企業の営業・マーケティング課題を解決支援する導入コンサルティング、クラウドインテグレーション、WEBマーケティング支援からなるソリューションサービスも提供しています。
ナレッジスイートIPOは4社同時上場ですが、規模(吸収金額6.8億円)が小さいため、それでも人気を集めそうです。
ナレッジスイートIPOの幹事団には、IPOの取扱銘柄数でトップを競い合っているSMBC日興証券とSBI証券
が顔を揃えています。
また、100%完全抽選で誰にでも平等に当選のチャンスがあるマネックス証券も幹事団入りしています。
ナレッジスイートIPOの初値予想
ナレッジスイートIPOの初値予想は、仮条件決定後(11月28日以降)に追記させていただきます。
5,400円 (想定価格比:+3,400円)
(※大手予想会社の初値予想第一弾:4,200円~4,800円)
(※大手予想会社の初値予想第二弾:4,000円~4,600円)
初心者の方にオススメのIPO証券会社ランキング