室町ケミカル(4885)IPOが、明日(2月26日)ジャスダックスタンダード市場へ新規上場します。
室町ケミカルは、本日新規上場するも初日値付かず濃厚なアピリッツとcolyとの3社同時上場になると思いますが、その中でも一番人気薄なので地味な初値形成になりそうですね。
室町ケミカルIPOの過去記事
室町ケミカルIPOのBBスタンスとIPO評価!医薬品関連IPO
室町ケミカルIPO上場直前の初値予想
1,000円 (公開価格比:+180円)
(※大手予想会社の初値予想:1,000円~1,200円)
(※大手予想会社の初値予想最終版:1,100円)
※主幹事証券会社の引受価格:754.40円
室町ケミカルIPO上場直前の初値予想は、以前にアップしていた1,000円で据え置きたいと思います。
室町ケミカルIPOは、アピリッツとcolyとの3社同時上場になりそうですが、さほど規模(吸収金額13.9億円)は大きくなく、VC(ベンチャーキャピタル)の保有株もないため、需給面はそこまで悪くはないと思います。
ただ、室町ケミカルIPOは昭和22年7月(創立大正6年1月)に設立された福岡県に本社を置く老舗企業で、医薬品事業や健康食品事業もインパクトに欠けるため、全体的に地味な印象は否めません。
よって、室町ケミカルIPOは公開価格の約1.2倍に当たる1,000円を目途に初値形成すると予想しています。
室町ケミカルIPO初値決定前の気配運用
室町ケミカルIPO初値決定前の気配上限値段は、公開価格比2.3倍の1,886円で、更新値幅41円の更新時間10分になります。
また、気配下限値段は公開価格比0.75倍の615円で、下限の値幅は通常の更新値幅で更新時間は3分になります。
そして、注文受付価格の範囲は、205円以上で3,280円以下となります。
管理人が利用しているIPOにオススメの証券会社