バルテス(4442)IPOの新規上場が承認されました。バルテスIPOは、5月30日に東証マザーズ市場へ新規上場する予定です。
また、バルテスIPOの主幹事はSBI証券が務めることになっています。今のところ令和第一弾のIPOになりそうな銘柄が遂に新規承認されましたね。
主幹事がSBI証券なので、IPOチャレンジポイントのボーダーラインや当選配分数なども気になるところです。
バルテス(東証マザーズIPO)のIPO基本情報
銘柄名 | バルテス |
コード | 4442 |
主幹事証券 | SBI証券 |
幹事証券(委託含む) | 野村證券 藍澤證券 岩井コスモ証券 エイチ・エス証券 SMBC日興証券 エース証券 極東証券 東洋証券 ひろぎん証券 丸三証券 むさし証券 楽天証券 |
上場日 | 5月30日 |
仮条件決定日 | 5月10日(600円~660円に決定) |
ブックビルディング期間 | 5月14日から5月20日まで |
公開価格決定日 | 5月21日(660円に決定) |
申込期間 | 5月23日から5月28日まで |
公募 | 843,000株 |
売出し | 203,500株 |
OA | 156,900株 |
吸収金額 | 6.5億円 |
時価総額 | 38.6億円 |
想定価格 | 540円→公開価格:660円 |
初値価格 | 1,820円 |
バルテスIPOの概要
バルテスIPOは、品質向上を支援するソフトウェアテストや第三者検証サービスを提供している企業です。
また、バルテスIPOは連結子会社のバルテス・モバイルテクノロジー株式会社を通じて、Webアプリやモバイルアプリの開発およびセキュリティ診断なども行っています。
ちなみに、バルテスIPOは2019年2月に実施したアンケート調査(アンケートモニター提供元:ゼネラルリサーチ(2019年2月時点))により、「ソフトウェアテスト」と「セキュリティ診断」の2つのサービスでNo.1に選ばれています。
バルテスIPOは、マザーズの小型(吸収金額6.5億円)なネット関連IPOとして注目されると思います。ただ、想定価格(540円)が安いので、あまり大きな利益は望めそうにありませんね。
主幹事のSBI証券は、IPOチャレンジポイントを使って当選を狙うことも出来るので、当選への期待度も高まります。
また、SMBC日興証券は新規に口座開設すると、約3ヶ月間のIPO優遇特典が得られるので要チェックです。
バルテスIPOの初値予想
バルテスIPOの初値予想は、仮条件決定後(5月10日以降)に追記させていただきます。
1,520円 (想定価格比:+860円)
(※大手予想会社の初値予想:1,000円~1,500円)
管理人が利用しているIPOにオススメの証券会社