アクシージア(4936)IPOが、明日(2月18日)東証マザーズ市場へ新規上場します。
アクシージアIPOは規模が大きいながらもVC(ベンチャーキャピタル)の保有株は無く、業績が良いことからも評価が高まっているようです。
また、今月新規上場したQDレーザIPOとアールプランナーIPOが高い初値を付けたことも追い風になりそうですね。
アクシージアIPOの過去記事
アクシージアIPOのBBスタンスとIPO評価!化粧品関連IPO
アクシージアIPO上場直前の初値予想
2,000円 (公開価格比:+550円)
(※大手予想会社の初値予想:1,800円~2,100円)
(※大手予想会社の初値予想最終版:2,500円)
※主幹事証券会社の引受価格:1,341.25円
アクシージアIPO上場直前の初値予想は、以前からアップしていた2,000円で据え置きたいと思います。
アクシージアIPOは規模(吸収金額110.1億円)の大きさが懸念されていましたが、マザーズへの単独上場でVC(ベンチャーキャピタル)の保有株も無く、地合いが良いことから、それでも期待できそうな雰囲気です。
また、昨年新規上場した同業態のプレミアアンチエイジングIPOや、2月に新規上場したQDレーザIPOとアールプランナーIPOが好スタートを切ったこともプラスに働くと思います。
よって、アクシージアIPOは公開価格の約1.4倍に当たる2,000円を目途に初値形成すると予想しています。
アクシージアIPO初値決定前の気配運用
アクシージアIPO初値決定前の気配上限値段は、公開価格比2.3倍の3,335円で、更新値幅73円の更新時間10分になります。
また、気配下限値段は公開価格比0.75倍の1,088円で、下限の値幅は通常の更新値幅で更新時間は3分になります。
そして、注文受付価格の範囲は、363円以上で5,800円以下となります。
初心者の方にオススメのIPO証券会社ランキング