早くも1月が終わり、2月に突入しました。しかし、IPOの新規承認はピタッと止まり、立会外分売も全く発表されない日々が続いています。そこで、立会外分売の過去に実績をチェックしてみました。
「立会外分売」の記事一覧(2 / 19ページ目)
キムラの今年初の立会外分売情報と参加スタンス!
キムラ(7461)の立会外分売が発表されています。キムラは昨年(2022年)の12月に立会外分売を実施予定でしたが、主要株主の異動に関する重要事実が発生したことで中止していたため、仕切り直しての立会外分売になります。
巴川製紙所の立会外分売情報と参加スタンス!
巴川製紙所(3878)の立会外分売が発表されています。巴川製紙所は紙、不織布およびパルプならびにこれらと他の材料との複合物の製造、加工、輸出入販売などを行っています。ちなみに、巴川製紙所は2019年9月以来、約3年ぶりの立会外分売になります。
アクシスの立会外分売情報と参加スタンス!
アクシス(4012)の立会外分売が発表されています。アクシスは金融系システムをはじめ、流通系システムや官公庁系システムなどのコンサルティングから設計・開発・導入後の運用保守までをトータルにサポートしています。
キムラの立会外分売情報と参加スタンス!
キムラ(7461)の立会外分売が決まっています。キムラは住宅資材の卸売業や不動産事業など、住まいに関する幅広い分野で事業を展開しています。ちなみに、キムラは2019年12月以来、約3年振りの立会外分売になります。
東京一番フーズと太陽工機の立会外分売情報と参加スタンス!
東京一番フーズ(3067)と太陽工機(6164)の立会外分売が発表されています。東京一番フーズは「泳ぎとらふぐ料理専門店 とらふぐ亭」「おいしい寿司と活魚料理 魚の飯」などを運営しています。
フォーライフと京極運輸商事の立会外分売情報と参加スタンス!
フォーライフ(3477)と京極運輸商事(9073)の立会外分売が発表されています。フォーライフは分譲住宅事業や注文住宅事業などを展開しています。また、京極運輸商事は石油類・化学製品・液化ガス等運送や港湾運送などを行っています。
綜研化学とコーユーレンティアの立会外分売情報と参加スタンス!
綜研化学(4972)とコーユーレンティア(7081)の立会外分売が発表されています。綜研化学はアクリル系粘着剤をはじめ、機能性高分子、有機微粒子、粘着テープなどのケミカル製品を製造販売しています。
アクセスグループ・ホールディングスとベースの立会外分売情報と参加スタンス!
アクセスグループ・ホールディングス(7042)とベース(4481)の立会外分売が発表されています。アクセスグループ・ホールディングスは、プロモーション支援事業、採用支援事業、教育機関支援事業などを行っています。
日本インシュレーションと兵機海運の立会外分売情報と参加スタンス!
日本インシュレーション(5368)と兵機海運(9362)の立会外分売が発表されています。日本インシュレーションは建築分野とプラント分野でゾノトライト系けい酸カルシウムを基材とする耐火・断熱材料の製造・販売・施工を行っています。
SPKと南海辰村建設の立会外分売情報と参加スタンス!
SPK(7466)と南海辰村建設(1850)の立会外分売が発表されています。SPKは自動車部品・用品や産業車両部品の企画・販売などを行っています。また、南海辰村建設は総合建設業(土木、建築、管、電気及び電気通信工事、その他建設工事全般)並びに設計業などを行っています。