IPOが少ない時期は資金繰りに悩むことはありませんが、3月や12月などのIPOラッシュ時には、資金繰りに頭を悩ますことになります。

また、昨年の10月から導入されたIPOの新ルールにより、公開価格が仮条件の上限を突破することもあるため、より多くの資金を拘束されるケースが増えています。

そこで、IPOに申し込む時に前受金が不要(事前入金不要)の証券会社をピックアップしてみました。

事前入金不要な証券会社

IPOで前受金不要(事前入金不要)の証券会社

  • みずほ証券

    みずほ証券はIPO主幹事ランキングで毎年上位にランクインしている証券会社です。

    2022年から前受金不要(事前入金不要)でIPOに申し込めるようになったため、以前より当選しにくくなるのではと心配されていましたが、個人的にはあまり変わりないように感じています。


  • 野村證券

    野村證券は毎年IPOで主幹事を務めることが多いので、IPO投資に欠かすことができない証券会社です。

    野村證券は当選しにくいという印象があるかもしれませんが、個人的にはこれまでに何度も当選したことがあるので、他の証券会社と比べてIPOに当選しにくいということはないと思います。

    にほんブログ村 株ブログ IPO・新規公開株へ
    にほんブログ村


  • 松井証券

    松井証券はここ数年IPOの取扱い銘柄が増えていて、昨年(2023年)もIPO幹事ランキングで2位にランクインしています。

    また、松井証券は割当数の約70%を抽選で完全配分と公表していますが、日本証券業協会の「新規公開に際して行う株券の個人顧客への配分状況」によると、ほぼ100%抽選配分しているため、IPO抽選組に優しい証券会社です。


    松井証券のIPOルール


  • 岡三証券
  • 以前は前受金が必要でしたが、現在は前受金(事前入金)不要でIPOに申し込めるようになっています。岡三証券は年に数回はIPOで主幹事を務める可能性がある証券会社です。


  • 岡三オンライン

    岡三オンラインは岡三証券が主幹事や幹事を務めるIPOで、ほぼ100%委託幹事を務めている証券会社です。

    また、岡三オンラインはIPOで割当数の100%を完全抽選+ステージ制で配分しています。


    岡三オンラインのIPOは前受金不要


  • SBIネオトレード証券

    SBIネオトレード証券(旧ライブスター証券)はSBIグループに属する証券会社なので、SBI証券が主幹事を務めるIPOで委託幹事を務めることが多い証券会社です。

    ライブスター証券 証券オンライントレード
    SBIネオトレード証券(旧ライブスター証券)のIPOルール


  • DMM.com証券

    DMM.com証券のIPOは100%平等抽選ですが、比較的新しい証券会社でIPOの実績も乏しいため、今のところ当選への期待度もかなり低めです。

    ただ、DMM.com証券は信用取引口座を開設すれば、無料でIPOに必須の東証FLEX Full(フル)板情報を利用でき、モーニングスター社が発行している月額4,400円(税込)の株式新聞Webも無料で読めるという点でオススメの証券会社です。

    【DMM 株】口座開設


  • むさし証券

    むさし証券のIPOは100%平等抽選です。しかし、IPOの取扱い銘柄はあまり多くないので、当選への期待度もあまり高くありません。


  • Jトラストグローバル証券(JTG証券)

    Jトラストグローバル証券(旧エイチ・エス証券)のIPOは配分予定数量の10%以上を抽選で配分しています。ただ、IPOの取扱い銘柄は少なめです。


上記の証券会社は前受金不要(事前入金不要)でIPOに申し込めるので、初心者の方や資金が少ない方は要チェックです。


IPO・新規公開株ランキング

初心者の方にオススメのIPO証券会社ランキング