SBIネオトレード証券(旧ライブスター証券)が、8月27日に東証マザーズ市場へ新規上場するジェイフロンティアIPOの取扱いを発表しました。
ジェイフロンティアはそれなりに期待できそうなIPOなので、幹事証券が増えるのは朗報ですね。
SBIネオトレード証券のジェイフロンティアIPOスケジュール
(※画像クリックで拡大)
SBIネオトレード証券(旧ライブスター証券)は、昨年(2020年)SBIグループの傘下に入ったため、それに伴ってIPOの取扱銘柄数が増加中です。
ちなみに、SBIネオトレード証券の今年(2021年)のIPO(新規公開株)取扱い実績は以下の通りです。
(※画像クリックで拡大)
SBIネオトレード証券のIPOは、前受金不要(事前入金不要)で申し込めるため、資金が少ない方や初心者の方にもオススメの証券会社です。
SBIネオトレード証券は、今回のように新規承認から少し経ってIPOの取扱いが発表されることも多いため、SNS配信サービス(Twitter・LINE)に登録しておくと、IPOの最新情報が通知されて便利です。
SBIネオトレード証券は、IPO(新規公開株)だけでなく立会外分売にもネットから申し込めるので、まだ口座をお持ちでない方は、この機会に口座開設しておくことをオススメします。
初心者の方にオススメのIPO証券会社ランキング