日本エコシステム(9249)IPOのBB(ブックビルディング)が、翌週の9月22日からスタートします。日本エコシステムは、環境、公共サービス、交通インフラなど、多岐にわたって事業を展開しています。
日本エコシステムは東証2部の地味めなIPOですが、単独上場でその後に新規上場するPHCホールディングスとも間隔が空いているので、日程に問題はありませんね。
日本エコシステム(東証2部及び名証IPO)のIPO基本情報
銘柄名 | 日本エコシステム |
コード | 9249(サービス業) |
主幹事証券 | みずほ証券 |
幹事証券(委託含む) | 大和証券 野村證券 東海東京証券 岩井コスモ証券 SBI証券 SMBC日興証券 極東証券 安藤証券 マネックス証券 |
上場日 | 10月8日 |
仮条件決定日 | 9月17日(2,060円~2,120円に決定) |
ブックビルディング期間 | 9月22日から9月29日 |
公開価格決定日 | 9月30日(2,120円に決定) |
申込期間 | 10月1日から10月6日まで |
公募 | 670,000株 |
売出し | 0株 |
OA | 100,000株 |
吸収金額 | 16.1億円 |
時価総額 | 55.8億円 |
想定価格 | 2,090円→公開価格:2,120円 |
初値価格 | 2,200円 |
日本エコシステムIPOの事業内容
日本エコシステムは社会インフラサービス企業として、公共サービス事業、環境事業、交通インフラ事業を主な事業として展開しています。
公共サービス事業では、公営競技場におけるトータリゼータシステムの設計・製造・販売・機器設置や一般事業者も含めた空調衛生設備等のファシリティに関わる事業を行っています。
また、トータリゼータシステムのメンテナンスに関わる事業やAIによる競輪予想サービス・警備・清掃等の運営業務に関わる事業も手掛けています。
ちなみに、トータリゼータシステムとは公営競技における、オッズの表示、集計、投票券の発券、配当金の計算、払い戻しまでの一連の業務をコンピューターで一括処理するシステムのことを指します。
(※画像クリックで拡大)
環境事業では、排水浄化効率を促進させる製剤(マロックスSE-II剤)をはじめとする環境修復に関わる技術・新製品等の研究開発や製造及び販売業務をおこなっています。
また、産業用太陽光を中心とした再生可能エネルギー発電設備の設計、施工、保守等業務を通じて環境社会に貢献する事業も展開しています。
交通インフラ事業では、高速道路を中心とした構造物点検、電気通信設備・ETC保守、交通管制業務、道路照明灯保守等の道路エンジニアリングに関わる事業を展開しています。
また、高速道路を中心とした維持修繕工事、事故・災害復旧工事、雪氷対策作業、土木工事、交通規制等の道路メンテナンスなども行っています。
日本エコシステムは、その他にも公共サービス事業・環境事業・交通インフラ事業における情報と、AI(人工知能)やICT等の最新技術を組み合わせることで、新たな事業を創造するICTソリューションを提供しています。
IPOによる手取金の使途
- 環境事業における排水処理に関わる研究開発のための計測機器に充当
- 交通インフラ事業における点検・工事車両の取得費
- 事業所の新設・増設等に充当
- 全社項目として基幹システムの開発・改修等に充当 当社の連結子会社である日本ベンダーネット株式会社への投融資
- サテライト一宮株式会社への投融資
- 環境事業における排水処理に関わる技術・新製品等の研究開発資金
- 優秀な技術者等の人材及び管理部門の人材の補強の採用費と既存社員への教育活動の充実のための資金
- M&Aに係る調査・外注費の資金
- 採用による人員増に伴う人件費
日本エコシステムIPOの業績
(※画像クリックで拡大)
日本エコシステムIPOの業績は、ややバラついているものの概ね堅調に推移しているようです。
日本エコシステムのIPO評価
日本エコシステムは東京証券取引所2部市場及び名古屋証券取引所への新規上場で、事業内容も新鮮味に欠けるため、地味と言わざるを得ません。
ただ、日本エコシステムは公募株のみ(OA分除く)で規模(吸収金額16.1億円)も大きくなく、SDGsというテーマ性もあるため、全体的に可もなく不可もなくといった印象です。
よって、日本エコシステムのIPO評価は、Dが妥当だと考えています。日本エコシステムIPOは、今のところ公開価格前後で初値形成すると予想しています。
日本エコシステムIPOのBB(ブックビルディング)スタンス
日本エコシステムIPOのBB(ブックビルディング)は、今のところ検討中です。ただし、SBI証券はIPOチャレンジポイント狙いで必ず申し込むつもりです。
みずほ証券 (主幹事) | BB検討中 |
---|---|
大和証券 | BB検討中 |
野村證券 | BB検討中 |
東海東京証券 | BB検討中 |
岩井コスモ証券 | BB検討中 |
SBI証券 | BB参加 |
SMBC日興証券 | BB検討中 |
極東証券 | 口座なし |
安藤証券 | 口座なし |
マネックス証券 | BB検討中 |
管理人が利用しているIPOにオススメの証券会社