日本システムバンク(5530)IPOの新規上場が承認されました。日本システムバンクIPOは4月14日に名古屋証券取引所メイン市場へ新規上場する予定です。
また、日本システムバンクIPOの主幹事は岡三証券が務めることになっています。
今年、名古屋証券取引所メイン市場への新規上場はエコムに続いて2銘柄目となりますね。
日本システムバンク(名証メインIPO)のIPO基本情報
銘柄名 | 日本システムバンク |
コード | 5530(不動産業) |
主幹事証券 | 岡三証券 |
幹事証券(委託含む) | SBI証券 益茂証券 アイザワ証券 ちばぎん証券 あかつき証券 |
上場日 | 4月14日 |
仮条件決定日 | 3月27日(1,800円~1,880円に決定) |
ブックビルディング期間 | 3月29日から4月4日 |
公開価格決定日 | 4月5日 |
申込期間 | 4月6日から4月11日まで |
公募 | 100,000株 |
売出し | 50,000株 |
OA | 22,500株 |
吸収金額 | 3.1億円 |
時価総額 | 18.8億円 |
想定価格 | 1,800円 |
初値価格 | 初値決定後に追記 |
日本システムバンクIPOの概要
日本システムバンクIPOは、コインパーキングの企画、設計、施工、販売、運営、管理業務などを手掛けています。
また、日本システムバンクIPOは土地有効活用コンサルタント業務(貸地を含む)や不動産管理業務も行っています。
さらに、日本システムバンクIPOはドローンスクールの運営、ドローンによる空撮、点検、監視、測量、運搬、散布業務なども行っています。
日本システムバンクIPOは小型(吸収金額3.1億円)ですが、流動性に難がある地方市場(名証メイン)への新規上場なので、やや割り引いてみる必要があります。
3月31日にエコム(6225)IPOが名証メイン市場へ新規上場するので、その結果に左右されそうですね。
日本システムバンクIPOの幹事団は地方上場なので、主幹事の岡三証券をはじめ、マイナー色が濃い顔ぶれになっています。
また、岡三証券が主幹事なので、岡三オンラインも委託幹事入りする可能性が高そうですね。
日本システムバンクIPOの初値予想
日本システムバンクIPOの初値予想は、仮条件決定後(3月27日以降)に追記させていただきます。
-円
(※大手予想会社の初値予想:1,900円~2,100円)
管理人が利用しているIPOにオススメの証券会社