ネットプロテクションズホールディングス(7383)IPOのBB(ブックビルディング)が、来週の11月29日から始まります。
ネットプロテクションズホールディングスはBNPL(Buy Now Pay Later(後払い決済))決済サービスを提供している企業です。
ネットプロテクションズホールディングスは12月に新規上場するIPOの中でも特に大型なので地合いに左右されそうですね。
ネットプロテクションズホールディングス(東証1部IPO)のIPO基本情報
銘柄名 | ネットプロテクションズホールディングス |
コード | 7383(その他金融業) |
主幹事証券 | 大和証券 SMBC日興証券 クレディ・スイス証券 みずほ証券 |
幹事証券(委託含む) | 野村證券 楽天証券 SBI証券 マネックス証券 CONNECT |
上場日 | 12月15日 |
仮条件決定日 | 11月29日(1,300円~1,450円に決定) |
ブックビルディング期間 | 11月29日から12月3日 |
公開価格決定日 | 12月6日(1,450円に決定) |
申込期間 | 12月7日から12月10日まで |
公募 | 4,000,000株 (国内: 海外: |
売出し | 40,560,000株 (国内: 海外: |
OA | 2,131,000株 |
吸収金額 | 583.6億円 (国内: 海外: |
時価総額 | 1,205.6億円 |
想定価格 | 1,250円 (想定仮条件:1,100円~1,400円の平均価格) →公開価格:1,450円 |
初値価格 | 1,378円 |
ネットプロテクションズホールディングスIPOの事業内容
ネットプロテクションズホールディングスは国内BNPL決済サービスのパイオニアであるとともに、BtoC取引向け国内BNPL決済サービス市場において40%以上のシェアを誇るリーディングカンパニーです。
ネットプロテクションズホールディングスはBtoC通販向け決済「NP後払い」やBtoB向け決済「NP掛け払い」など、個人、法人、EC(電子商取引)、対面販売にそれぞれ最適化させたBNPL決済サービスを提供しています。
ネットプロテクションズホールディングスはBNPL決済サービス以外の決済・他金融・リテール等の分野で国内トップクラスのネットワークを有するパートナーと協業することで、外部資産を活用した効率的な加盟店開拓を行っています。
ネットプロテクションズホールディングスの協業企業
(※画像クリックで拡大)
ネットプロテクションズホールディングスは事業拡大によって蓄積された大量の取引データや与信ノウハウをテクノロジーによって高度化(flowtec)することで、与信の通過率向上と未払い率の低減を実現しています。
IPOによる手取金の使途
- 「NP後払い」及び「atone」のインターフェース統合やカスタマイズの効率化等の機能拡充のためのソフトウェア開発資金
- 新規顧客獲得のためのセールス・マーケティング活動に係る広告宣伝費及び販売促進費
ネットプロテクションズホールディングスIPOの業績
(※画像クリックで拡大)
ネットプロテクションズホールディングスIPOの業績は概ね堅調に推移しているようです。
ネットプロテクションズホールディングスのIPO評価
ネットプロテクションズホールディングスは規模(吸収金額583.6億円)が大きいだけでなく、売出株(40,560,000株)が公募株(4,000,000株)の10倍以上あるため、東証1部とは言え大型な投資ファンドのイグジットIPOとして警戒されそうです。
ただ、BNPL決済サービスは海外で注目されていて、FinTech(フィンテック)やCredit Tech(クレジットテック)というテーマ性もあるため、事業面で一定の評価を得られると思います。
また、ネットプロテクションズホールディングスは約65%が海外へ販売される予定なので、海外人気次第で状況も変化しそうです。
よって、ネットプロテクションズホールディングスのIPO評価はCが妥当だと考えています。
ネットプロテクションズホールディングスIPOは、今のところ公開価格を目途に初値形成すると予想しています。
ネットプロテクションズホールディングスIPOのBB(ブックビルディング)スタンス
ネットプロテクションズホールディングスIPOのBB(ブックビルディング)は検討中です。ただ、SBI証券は抽選に外れてもIPOチャレンジポイントが貰えるので必ず申し込むつもりです。
大和証券 (主幹事) | BB検討中 |
---|---|
SMBC日興証券 (主幹事) | BB検討中 |
クレディ・スイス証券 | 口座なし |
みずほ証券 (主幹事) | BB検討中 |
野村證券 | BB検討中 |
楽天証券 | BB検討中 |
SBI証券 | BB参加 |
マネックス証券 | BB検討中 |
CONNECT | BB検討中 |
管理人が利用しているIPOにオススメの証券会社