フレクト(4414)IPOのBB(ブックビルディング)が、来週の11月24日から開始されます。フレクトは時流に乗ったDX(デジタルトランスフォーメーション)支援サービスを提供していることで注目されています。

フレクトはマザーズへの単独上場というだけでなく、前後のIPOとも間隔が空いているので、日程には恵まれていますね。

フレクト

フレクト(東証マザーズIPO)のIPO基本情報

銘柄名フレクト
コード4414(情報・通信業)
主幹事証券大和証券
幹事証券(委託含む)三菱UFJモルガン・スタンレー証券
野村證券
みずほ証券
SBI証券
auカブコム証券
CONNECT
上場日12月10日
仮条件決定日11月19日(2,210円~2,550円に決定)
ブックビルディング期間11月24日から11月30日
公開価格決定日12月1日(2,550円に決定)
申込期間12月3日から12月8日まで
公募250,000株
売出し255,000株
OA75,700株
吸収金額12.8億円
時価総額62.8億円
想定価格2,210円→公開価格:2,550円
初値価格5,810円

SBI証券[旧イー・トレード証券]

フレクトIPOの事業内容

フレクトは、Salesforceを中心にAmazon Web ServicesやHerokuなど複数のパブリック・クラウドサービスを組み合わせて、デジタルサービスの開発に最適なクラウドインテグレーションサービスを提供することで、企業の競争力を高める「攻めのDX」を支援しています。

フレクトのDX支援

(※画像クリックで拡大)

また、フレクトは車載デバイス・スマホアプリを用いて、クルマのデータをリアルタイムに取得・可視化し、クルマに関わる業務の効率化を支援するSaaS型モビリティ業務最適化クラウドサービス「Cariot」も提供しています。

フレクトIPOの事業系統図

フレクトの事業系統図

(※画像クリックで拡大)

IPOによる手取金の使途

  1. 受注、開発体制の強化にかかる人員増強を目的とした採用費及び増加人件費
  2. エンジニアの技術力向上を目的とした教育費及び教育体制強化にかかる費用
  3. 既存サービスの付加価値向上と新規サービスの研究開発を目的とした研究開発費
  4. 財務基盤強化を企図した借入金の返済

フレクトIPOの業績

フレクトの業績

(※画像クリックで拡大)

クラフトIPOの売上は概ね堅調に推移していますが、利益はまだかなりバラついていますね。

フレクトのIPO評価

フレクトはマザーズへの単独上場で、規模(吸収金額12.8億円)もどちらかと言えば小さいため、需給面は良好だと思います。

また、フレクトはDXクラウドSaaSといったテーマ性がある事業を展開していることでも関心を集めそうです。

よって、フレクトのIPO評価は、Bが妥当だと考えています。フレクトIPOは公開価格の1.5倍前後で初値形成すると予想しています。

にほんブログ村 株ブログ IPO・新規公開株へ
にほんブログ村

フレクトIPOのBB(ブックビルディング)スタンス

フレクトIPOのBB(ブックビルディング)は、今のところ全力で参加するつもりです。主幹事の大和証券をはじめ、SBI証券などの平幹事も全て申し込む予定です。

フレクトIPOのBB(ブックビルディング)スタンス
大和証券 (主幹事)BB参加
三菱UFJモルガン・スタンレー証券BB参加
野村證券BB参加
みずほ証券BB参加
SBI証券BB参加
auカブコム証券BB参加
CONNECTBB参加

管理人が利用しているIPOにオススメの証券会社


IPO・新規公開株ランキング