日本調理機(2961)IPOのBB(ブックビルディング)が10月20日からスタートします。日本調理機は厨房機器の開発・製造・販売などを行っています。

日本調理機は東証2部への新規上場になりますが、単独上場で今のところその後のIPOも新規承認されていないので、スケジュールには恵まれていますね。

日本調理機

日本調理機(東証2部IPO)のIPO基本情報

銘柄名日本調理機
コード2961(金属製品)
主幹事証券SBI証券
幹事証券(委託含む)大和証券
三菱UFJモルガン・スタンレー証券
岡三証券
岩井コスモ証券
極東証券
アイザワ証券
エイチ・エス証券
光世証券
東洋証券
松井証券
水戸証券
むさし証券
SBIネオトレード証券
岡三オンライン証券
CONNECT
上場日11月9日
仮条件決定日10月20日(2,610円~2,710円に決定)
ブックビルディング期間10月22日から10月28日
公開価格決定日10月29日(2,710円に決定)
申込期間11月1日から11月5日まで
公募145,000株
売出し108,000株
OA37,900株
吸収金額7.9億円
時価総額30.3億円
想定価格2,710円→公開価格:2,710円
初値価格2,750円

SBI証券[旧イー・トレード証券]

日本調理機IPOの事業内容

日本調理機は業務用総合厨房機器メーカーとして、多数の人に継続的に食事を提供する集団給食施設等向けの厨房機器の開発・製造・販売・修理を行っています。

日本調理機

日本調理機は常に顧客の目線に立ち、設備・機械等のハード面から、動線・運用・アフターフォローといったソフト面を考慮した厨房システムの企画、開発、設計、生産から施工、アフターサービスに関する事業を展開しています。

なかでも、日本調理機は無償でコンサルティングサービスを提供し、顧客ごとのベストな「厨房」づくりを実現していることが最大の特徴です。

日本調理機

また、日本調理機は国内すべてのエリアをカバーすべく、支店・営業所を全国に設置し、東京23区を担当する本社営業部門を含めてエリア別に営業活動を推進するとともに、広域営業部において、設計事務所及び全国に展開する一般企業に対する営業活動を実施しています。

日本調理機IPOの事業系統図

日本調理機の事業系統図

(※画像クリックで拡大)

IPOによる手取金の使途

  1. 老朽化した九州支店建屋の改築資金
  2. 運転資金として、繁忙期の仕入増加等による支払決済に充当

日本調理機IPOの業績

日本調理機の業績

(※画像クリックで拡大)

日本調理機IPOの業績は横ばいで、やや頭打ちといった感じですね。

日本調理機のIPO評価

日本調理機は人気化しにくい東証2部への新規上場ですが、規模(吸収金額7.9億円)が小さくて日程にも恵まれているので、需給面は良好だと思います。

ただ、日本調理機は1947年に設立された老舗の業務用総合厨房機器メーカーなので、事業面は地味と言わざるを得ません。

よって、日本調理機のIPO評価は、Cが妥当だと考えています。日本調理機IPOは、公開価格をある程度上回ったところで初値形成すると予想しています。

にほんブログ村 株ブログ IPO・新規公開株へ
にほんブログ村

日本調理機IPOのBB(ブックビルディング)スタンス

日本調理機IPOのBB(ブックビルディング)は、今のところ前向きに参加するつもりです。主幹事のSBI証券だけでなく、松井証券岡三オンライン証券などにも申し込む予定です。

日本調理機IPOのBB(ブックビルディング)スタンス
SBI証券 (主幹事)BB参加
大和証券BB参加
三菱UFJモルガン・スタンレー証券BB参加
岡三証券BB参加
岩井コスモ証券BB参加
極東証券口座なし
アイザワ証券口座なし
エイチ・エス証券BB参加
光世証券口座なし
東洋証券ネット口座での取扱いなし
松井証券BB参加
水戸証券口座なし
むさし証券BB参加
SBIネオトレード証券BB参加
岡三オンライン証券BB参加

管理人が利用しているIPOにオススメの証券会社


IPO・新規公開株ランキング