オンデック(7360)IPOの新規上場が承認されました。オンデックIPOは、12月29日に東証マザーズ市場へ新規上場する予定です。
また、オンデックIPOの主幹事は野村證券が務めることになっています。
オンデックIPOは今年最後のIPOになるかもしれません。いずれにしても、12月は最後の最後までIPOが楽しめそうですね。
オンデック(東証マザーズIPO)のIPO基本情報
銘柄名 | オンデック |
コード | 7360(サービス業) |
主幹事証券 | 野村證券 |
幹事証券(委託含む) | 大和証券 みずほ証券 SBI証券 岡三証券 東洋証券 藍澤證券 エース証券 楽天証券 マネックス証券 岡三オンライン証券 |
上場日 | 12月29日 |
仮条件決定日 | 12月9日(1,400円~1,550円に決定) |
ブックビルディング期間 | 12月11日から12月17日まで |
公開価格決定日 | 12月18日(1,550円に決定) |
申込期間 | 12月21日から12月24日まで |
公募 | 300,000株 |
売出し | 250,000株 |
OA | 82,500株 |
吸収金額 | 8億円 |
時価総額 | 35.3億円 |
想定価格 | 1,270円→公開価格:1,550円 |
初値価格 | 4,500円 |
オンデックIPOの概要
オンデックIPOは、顧客の企業価値を最大化するM&Aの実現を支援するため、M&Aに関する仲介、斡旋、アドバイザリー業務を行っています。
また、オンデックIPOは企業及び事業の再生や再構築に関するアドバイザリー業務も行っています。
オンデックIPOは、吸収金額が想定価格ベースで8億円と小さく、さらにもし今年最後のIPOとなれば、需給面で注目されそうです。
オンデックIPOの幹事団は、主幹事の野村證券をはじめ、IPO取扱銘柄数がトップクラスのSBI証券や、100%完全抽選の楽天証券とマネックス証券などの10社で構成されています。
また、岡三証券が幹事団入りしているので、同グループの岡三オンライン証券も委託幹事入りしそうですね。←正式に決定しました!
オンデックIPOの初値予想
オンデックIPOの初値予想は、仮条件決定後(12月9日以降)に追記させていただきます。
3,570円 (想定価格比:+2,020円)
(※大手予想会社の初値予想第一弾:2,700円~3,100円)
(※大手予想会社の初値予想第二弾:3,100円~3,600円)
管理人が利用しているIPOにオススメの証券会社