オンデック(7360)IPOの発表されています。オンデックは、マザーズの小型IPOなので、かなりの人気を集めると思います。
また、オンデックは今年ラストのIPOでもあるので、年の最後のIPOは初値が跳ねるというアノマリー通りに、高い初値が付くか注目ですね。
オンデックIPOの関連記事
オンデックIPOのBBスタンスとIPO評価!M&A関連IPO
オンデックIPOの仮条件
1,400円~1,550円
オンデックIPOの仮条件は、想定価格の1,270円を上回るレンジで設定されています。オンデックIPOは、今年最後のIPOとして注目されているので、仮条件の上振れも想定内です。
ちなみに、オンデックの公開価格が仮条件の上限で決まった場合、吸収金額は8億円から9.8億円にアップしますが、それでも小型ですね。
オンデックIPOの初値予想
3,570円 (想定価格比:+2,020円)
(※大手予想会社の初値予想第一弾:2,700円~3,100円)
(※大手予想会社の初値予想第二弾:3,100円~3,600円)
オンデックIPOは、今年最後のIPOというだけでなく、吸収金額も9.8億円と小さいため、かなりの人気を集めると思います。
また、M&A支援事業も根強い人気があり、経営者の高齢化に伴って今後の需要も見込めるため、事業面でも注目されそうです。
よって、オンデックIPOはVC(ベンチャーキャピタル)の保有株(36.6万株)が少し気になりますが、それでも初日の気配上限価格である公開価格の2.3倍を目途に初値形成すると予想しています。
オンデックIPOの幹事団
主幹事証券 | 野村證券 |
---|---|
幹事証券 | 大和証券 みずほ証券 SBI証券 岡三証券 東洋証券 藍澤證券 エース証券 楽天証券 マネックス証券 岡三オンライン証券 |
オンデックIPOは今年を締めくくるIPOなので、主幹事の野村證券だけでなく、平幹事ももれなく申し込んで当選を狙いたいですね。
管理人が利用しているIPOにオススメの証券会社