SANEI(6230)IPOが、明日(12月25日)東京証券取引所2部市場へ新規上場します。SANEIは3社同時上場ですが、東証2部にしては小型なので、それでも何とかなりそうです。
また、SANEIにとっては同じく東証2部IPOのオーケーエムが好発進したこともプラスに働きそうですね。
SANEI(6230)IPOの過去記事
SANEIの改めてのIPO評価とBBスタンス!仕切り直しIPO
SANEIのIPO上場直前の初値予想
2,300円 (公開価格比:+100円)
(※大手予想会社の初値予想:2,200円~2,500円)
(※大手予想会社の初値予想最終版:2,300円)
※主幹事証券会社の引受価格:2,035円
SANEIのIPO上場直前の初値予想は、当初からアップしていた2,300円で据え置きたいと思います。
SANEIは、どちらかと言えば小型(吸収金額11.6億円)でVC(ベンチャーキャピタル)の保有株もないため、3社同時上場でも需給面の不安はあまりありません。
しかし、SANEIはIPOで人気になりにくい東証2部への上場で、水栓金具の製造・販売事業も同時上場する3社の中で一番地味です。
よって、SANEIは公開価格を若干上回ったところで初値形成すると予想しています。
SANEIのIPO初値決定前の気配運用
SANEIのIPO初値決定前の気配上限値段は、公開価格比2.3倍の5,060円で、更新値幅110円の更新時間10分になります。
また、気配下限値段は公開価格比0.75倍の1,650円で、下限の値幅は通常の更新値幅で更新時間は3分になります。
そして、注文受付価格の範囲は、550円以上で8,800円以下となります。
初心者の方にオススメのIPO証券会社ランキング