サイエンスアーツ(4412)IPOのBB(ブックビルディング)が、来月の11月4日からスタートします。

サイエンスアーツは、ライブコミュニケーションプラットフォーム「Buddycom(バディコム)」を開発・販売しています。

サイエンスアーツはラストワンマイルとの同時上場になりますが、どちらも小型なので問題なさそうですね。

サイエンスアーツ

サイエンスアーツ(東証マザーズIPO)のIPO基本情報

銘柄名サイエンスアーツ
コード4412(情報・通信業)
主幹事証券岡三証券
幹事証券(委託含む)大和証券
SBI証券
SMBC日興証券
三菱UFJモルガン・スタンレー証券
岡地証券
マネックス証券
楽天証券
エイチ・エス証券
むさし証券
auカブコム証券
岡三オンライン証券
CONNECT
上場日11月24日
仮条件決定日11月1日(1,510円~1,710円に決定)
ブックビルディング期間11月4日から11月10日
公開価格決定日11月11日(1,710円に決定)
申込期間11月15日から11月18日まで
公募200,000株
売出し20,000株
OA33,000株
吸収金額3.8億円
時価総額50.7億円
想定価格1,510円→公開価格:1,710円
初値価格4,545円

SMBC日興証券 オンライントレード

サイエンスアーツIPOの事業内容

サイエンスアーツは、りデスクレスワーカー(農業、小売、輸送など、机の前に座らない最前線で活躍する労働者)をつなげるライブコミュニケーションプラットフォーム「Buddycom(バディコム)」(旧名称「Aldio」)の開発・販売を行っています。

Buddycomは単なる音声によるコミュニケーションにとどまらず、インターネットを介したクラウドサービスであることを活かし、独自に開発した技術によって、音声の他、画像や動画などのコンテンツのやり取りも可能になっています。

Buddycomの主な機能

Buddycomの主な機能

また、Buddycomは大規模な運用に耐えられる設計・品質を始めとし、セキュリティや管理に最適化された機能を備えているため、幅広い業種に導入されています。

Buddycom活用企業

Buddycom活用企業

サイエンスアーツは、Buddycomをサブスクリプション方式により、主にセールスパートナー(販売代理店)を通じてエンドユーザーに販売しており、あわせてBuddycomを現場でより有効に活用するために必要な、イヤホンマイクなどのアクセサリーの仕入・販売も行っています。

サイエンスアーツIPOの事業系統図

サイエンスアーツの事業系統図

(※画像クリックで拡大)

IPOによる手取金の使途

  1. 今後の事業拡大のための、エンジニア及び営業部門、管理部門の増員に伴う人件費(研究開発費含む)
  2. 人材採用費及びオフィス拡張に伴う賃借料
  3. 事業拡大のための増員に対応して、本社オフィス拡張の必要性が生じることを見込んで、敷金及び建物附属設備として充当

サイエンスアーツIPOの業績

サイエンスアーツの業績

(※画像クリックで拡大)

サイエンスアーツIPOの売上は綺麗な右肩上がりですが、赤字も増加しているので、将来性に期待といった感じですね。

サイエンスアーツのIPO評価

サイエンスアーツはラストワンマイルとの同時上場ですが、規模(吸収金額3.8億円)が小さいため、それでも需給面で人気を集めると思います。

また、サイエンスアーツは赤字ですが、幅広い業種の大手企業に導入されていることから、事業面でも関心を集めそうです。

よって、サイエンスアーツのIPO評価は、Aが妥当だと考えています。サイエンスアーツIPOは、公開価格の2倍を上回る高い初値が付くと予想しています。

にほんブログ村 株ブログ IPO・新規公開株へ
にほんブログ村

サイエンスアーツIPOのBB(ブックビルディング)スタンス

サイエンスアーツIPOのBB(ブックビルディング)は、当然ながら全力で申し込むつもりです。

主幹事の岡三証券はもとより、SMBC日興証券岡三オンライン証券などの平幹事から委託幹事までもれなく申し込む予定です。

サイエンスアーツIPOのBB(ブックビルディング)スタンス
岡三証券 (主幹事)BB参加
大和証券BB参加
SBI証券BB参加
SMBC日興証券BB参加
三菱UFJモルガン・スタンレー証券BB参加
岡地証券口座なし
マネックス証券BB参加
楽天証券BB参加
エイチ・エス証券BB参加
むさし証券BB参加
auカブコム証券BB参加
岡三オンライン証券BB参加

管理人が利用しているIPOにオススメの証券会社


IPO・新規公開株ランキング