THECOO(4255)IPOの新規上場が承認されました。THECOO(ザクー)IPOは、12月22日に東証マザーズ市場へ新規上場する予定です。
また、THECOOのIPO主幹事はみずほ証券と大和証券が共同で務めることになっています。
THECOOは共同主幹事での超値がさ(100株で71.8万円)IPOなので、資金繰りに頭を悩ますことになりそうです。
THECOO(東証マザーズIPO)のIPO基本情報
銘柄名 | THECOO |
コード | 4255(情報・通信業) |
主幹事証券 | みずほ証券 大和証券 |
幹事証券(委託含む) | 野村證券 いちよし証券 SBI証券 マネックス証券 楽天証券 松井証券 東洋証券 極東証券 あかつき証券 SBIネオトレード証券 |
上場日 | 12月22日 |
仮条件決定日 | 12月3日(7,000円~7,200円に決定) |
ブックビルディング期間 | 12月6日から12月10日 |
公開価格決定日 | 12月13日(7,200円に決定) |
申込期間 | 12月14日から12月17日まで |
公募 | 200,000株 |
売出し | 300,700株 (国内:134,400株 海外:166,300株) |
OA | 75,100株 |
吸収金額 | 41.3億円 (国内:29.4億円 海外:11.9億円) |
時価総額 | 145.1億円 |
想定価格 | 7,180円→公開価格:7,200円 |
初値価格 | 6,100円 |
THECOOのIPO概要
THECOOはアイコンの活動をファンが一緒に盛り上げていく会員制のファンコミュニティアプリ「Fanicon」を運営しています。
また、THECOOはYouTuberやInstagrammerを活用したインフルエンサーマーケティング施策・リスティング広告をはじめ運用型広告のコンサルティングなども行っています。
さらに、THECOOはインフルエンサープランニング及び分析ツールの「iCON Suite」も運営しています。
THECOOは値がさで業績も赤字ですが、事業面ではそれなりの関心を集めそうです。
THECOOのIPO幹事団は、共同主幹事のみずほ証券と大和証券をはじめ、マネックス証券や松井証券などの11社で構成されています。
THECOOのIPO初値予想
THECOOのIPO初値予想は、仮条件決定後(12月3日以降)に追記させていただきます。
7,200円 (想定価格比:+20円)
(※大手予想会社の初値予想第一弾:7,500円~8,500円)
(※大手予想会社の初値予想第二弾:7,200円~8,200円)
管理人が利用しているIPOにオススメの証券会社