yutori(5892)IPOのBB(ブックビルディング)が、来週の12月12日から開始されます。
yutori(ゆとり)はストリート系ファッションの企画や小売事業などを展開しています。
yutoriは今年(2023年)最後のIPOなので、注目度は高まりそうですね。
yutori(東証グロースIPO)のIPO基本情報
銘柄名 | yutori |
コード | 5892(小売業) |
主幹事証券 | 大和証券 |
幹事証券(委託含む) | SMBC日興証券 SBI証券 楽天証券 岡三証券 松井証券 マネックス証券 極東証券 DMM.com証券 岡三オンライン |
上場日 | 12月27日 |
仮条件決定日 | 12月8日(2,420円~2,520円に決定) |
ブックビルディング期間 | 12月12日から12月18日 |
公開価格決定日 | 12月19日(2,520円に決定) |
申込期間 | 12月20日から12月25日まで |
公募 | 85,000株 |
売出し | 485,000株 |
OA | 85,500株 |
吸収金額 | 16.5億円 |
時価総額 | 39.3億円 |
想定価格 | 2,510円→公開価格:2,520円 |
初値価格 | 2,829円 |
yutori(5892)IPOの事業内容
yutoriはZ世代を対象としたストリートファッションブランドを発端として、その後はストリートブランドに限らないファッションカテゴリにおいて、アパレル商材の企画及び販売をしています。
yutoriのブランドは、「ティーンカルチャー」「トレンド」「デザイナーズ」「インフルエンサー」の4つに分類することができ、多様性に富んだブランドを多種多様なユーザーに対し、ファッションの提案をしています。
yutoriの販売チャネルは、主に自社の複数のブランドを取り扱う直営ECサイトである「YZ Store」、POPUPストアやオフライン店舗の販売のほか、株式会社ZOZOの運営する「ZOZOTOWN」での販売が中心となっています。
yutoriは広告宣伝としてInstagramやTikTok等のSNSを利用したマーケティング活動に注力しています。
yutoriを代表するブランドである「9090」では、1990年代に流行したアイテムを現代のストリートシーンに落とし込みリバイバルして展開することでニッチな領域を選定して、大人気を博した「King Logo」シリーズの商品を展開しています。
yutoriでは、各ブランドが自走して自ら利益を獲得できるようにするため「Yリーグ」という制度を導入して、ブランドごとの採算を管理しています。
ちなみに、Yリーグとはブランドごとの売上金額に応じて、Y5からY1の5段階で各ブランドを以下のフェーズに応じてランク付けする社内の制度になっています。ブランドを立ち上げて1年で損益分岐点であるY4に到達しない場合は、原則として撤退することになります。
IPOによる手取金の使途
- 借入金返済
yutori(5892)IPOの業績
(※画像クリックで拡大)
yutori(5892)IPOの売上は急激に伸びていますが、利益はバラついています。ただ、今期は黒字見込みになっています。
yutoriのIPO評価
yutoriは今年最後のIPOで、規模(吸収金額16.5億円)もそれほど大きくないため、需給面は悪くありません。
また、売出株が公募株の約5.7倍もあるのは少し気になりますが、VC(ベンチャーキャピタル)の保有株が見当たらないのも好材料です。
アパレル事業はIPOで人気化しにくい印象ですが、株式会社ZOZOと2020年に業務資本提携していて、売上も急伸していることで関心を集めるかもしれません。
よって、yutoriのIPO評価はCが妥当だと考えています。yutori(5892)IPOは公開価格を目途に初値形成すると予想しています。
yutori(5892)IPOの初値予想
yutori(5892)IPOの初値予想は、仮条件決定後(12月8日以降)に追記させていただきます。
2,600円 (想定価格比:+90円)
(※大手予想会社の初値予想:2,520円~2,800円)
↓(上場直前の初値予想)
2,500円 (公開価格比:-20円)
(※大手予想会社の初値予想最終版:2,600円)
yutori(5892)IPOのBB(ブックビルディング)スタンス
yutori(5892)IPOのBB(ブックビルディング)は検討中です。ただし、SBI証券はIPOチャレンジポイント狙いで申し込みます。
大和証券 (主幹事) | BB検討中 |
---|---|
SMBC日興証券 | BB検討中 |
SBI証券 | BB参加 |
楽天証券 | BB検討中 |
岡三証券 | BB不参加 |
松井証券 | BB検討中 |
マネックス証券 | BB検討中 |
極東証券 | 口座なし |
管理人が利用しているIPOにオススメの証券会社