AB&Company(9251)IPOの幹事証券ごとの配分数(割当数)が決まっています。
AB&Companyは大型なイグジットIPOなので、需給面が不安視されています。
AB&Companyは大型だけに当選枚数も多めですが、リスクもやや高めなので悩ましいですね。
AB&Company(9251)IPOの過去記事
AB&CompanyのIPO新規上場を承認!大和証券が主幹事
AB&CompanyのIPO評価とBBスタンス!美容室チェーンIPO
AB&CompayのIPO配分数(割当数)
AB&CompayのIPO配分数(割当数)は、主幹事の大和証券が約74%を占めていて、当選枚数も多いため、かなり期待できると思います。
ただ、AB&Compayはややリスクもあるため、申し込むかどうかは慎重に判断したほうが良いと思います。
幹事証券会社 | 配分数 | 配分比率 | 抽選配分数 | 優先度 |
---|---|---|---|---|
大和証券 (主幹事) | 3,482,900株 | 73.6% | 3,483枚 | A |
マッコーリーキャピタル証券 (主幹事) | 870,700株 | 18.4% | -枚 | – |
野村證券 | 283,900株 | 6% | 284枚 | B |
三菱UFJモルガン・スタンレー証券 | 94,600株 | 2% | 95枚 | C |
auカブコム証券 | ?株 | ?% | ?枚 | – |
CONNECT | ?株 | ?% | ?枚 | – |
合計 | 4,732,100株 | 100% | 3,862枚 | – |
※抽選配分数は、あくまでも予測数です。
AB&Company(9251)IPOのBB(ブックビルディング)は、昨日(11月4日)から開始されているので、申し込まれる方は、上記の割当数(配分数)などを参考にしながらBB(ブックビルディング)して下さい。
※締切り日時は証券会社によって微妙に異なるので、必ずご自分でご確認ください。
管理人が利用しているIPOにオススメの証券会社