毎年1月はIPO閑散期で、今年の1月も新規上場するのはテクノロジーズIPOのみです。そこで、2022年に新規上場したIPOの騰落率ワースト5をリストアップしてみました。

今年(2023年)のIPOでは、騰落率ワースト5に入ってくるような銘柄は可能なら回避したいですね。

IPO騰落率ワースト5

2022年のIPO騰落率ワースト5
順位銘柄コード
銘柄名
上場日
主幹事
市場
規模
公募価格
初値価格
利益
騰落率
1位

5075
アップコン
12月26日
Jトラスト
グローバル証券
名証ネクスト
2.9億円
1,280円
1,000円
-280円
-21.9%
2位

9214
Recovery International
2月3日
岡三証券
マザーズ
19.3億円
3,060円
2,640円
-420円
-13.7%
3位

5079
ノバック
3月31日
東海東京証券
東証2部
30億円
3,000円
2,630円
-370円
-12.3%
4位

2936
ベースフード
11月15日
三菱UFJモルガン
・スタンレー証券
グロース
58.9億円
800円
710円
-90円
-11.3%
5位

9556
INTLOOP
7月8日
東海東京証券
マザーズ
47.3億円
3,500円
3,150円
-350円
-10%

騰落率={(初値価格-公募価格)÷公募価格}×100

にほんブログ村 株ブログ IPO・新規公開株へ
にほんブログ村

2022年のIPO騰落率ワースト5は、やはりやや規模が大きめの銘柄がランクインしています。さらに、あまり主幹事を務めない証券会社の主幹事案件が顔を揃ているのも特徴の一つですね。

また、ワースト1のアップコンは小型に見えますが、流動性が乏しい地方市場(名証ネクスト)への新規上場だったので、通常の小型IPOとは異なります。

いずれにしても、今年のIPOでは騰落率ワースト5に入ってくるような銘柄を上手く回避しながら立ち回っていきたいですね。


IPO・新規公開株ランキング

初心者の方にオススメのIPO証券会社ランキング