セイファート(9213)IPOの仮条件は発表されました。セイファートIPOは小型ということで注目されています。
セイファートIPOはビッグツリーテクノロジー&コンサルティングIPOとの同時上場になりますが、小型なので資金分散の影響も小さそうです。
セイファートIPOの関連記事
セイファートIPOのBBスタンスとIPO評価!美容業界IPO
セイファートIPOの仮条件
1,060円~1,120円
セイファートIPOの仮条件は、想定価格の1,120円を上限に下方へやや拡げたレンジになっています。
ちなみに、セイファートIPOの公開価格が仮条件の上限で決まると、吸収金額は9.6億円になります。
セイファートIPOの初値予想
1,600円 (想定価格比:+480円)
(※大手予想会社の初値予想第一弾:1,500円~1,800円)
(※大手予想会社の初値予想第二弾:1,300円~1,500円)
↓(上場直前の初値予想)
1,120円 (公開価格比:±0円)
(※大手予想会社の初値予想最終版:1,300円)
セイファートIPOはビッグツリーテクノロジー&コンサルティングIPOとの同時上場ですが、小型(吸収金額9.6億円)でVC(ベンチャーキャピタル)の保有株も3万株しかないため、それでも需給面は悪くありません。
ただ、美容業界に特化した人材関連事業はインパクトに欠け、業績もやや頭打ちといった印象です。
よって、セイファートIPOは公開価格の約1.4倍に当たる1,600円を目途に初値形成すると予想しています。
セイファートIPOの幹事団
主幹事証券 | みずほ証券 |
---|---|
幹事証券 | 大和証券 岩井コスモ証券 いちよし証券 マネックス証券 |
セイファートIPOの幹事団は主幹事のみずほ証券をはじめ、ネットから申し込める証券会社ばかりなので、なるべく全てに申し込むのがベストですね。
管理人が利用しているIPOにオススメの証券会社