CS-C(9258)IPOの仮条件が決まっています。CS-Cは美容室や飲食店などのローカルビジネスに特化したDX事業を展開していることで関心を集めています。
ただ、CS-CはIPOラッシュ終盤での7社同時上場なので、資金分散の影響や買い疲れの影響が懸念されますね。
CS-C(9258)IPOの関連記事
CS-CのIPO仮条件
910円~1,010円
CS-CのIPO仮条件は、想定価格の900円を上回るレンジで設定されています。仮条件の上振れは少し意外でした。
ちなみに、CS-CのIPO公開価格が仮条件の上限で決まった場合、吸収金額は19.4億円から21.8億円にアップします。
CS-CのIPO初値予想
1,520円 (想定価格比:+620円)
(※大手予想会社の初値予想:1,100円~1,400円)
↓(上場直前の初値予想)
1,110円 (公開価格比:+100円)
(※大手予想会社の初値予想最終版:1,100円)
CS-Cは、同時上場する7社の中では規模(吸収金額21.8億円)が小さいほうで、VC(ベンチャーキャピタル)の保有株も見当たりません。
また、ローカルビジネスに特化したDX支援サービスは独自性があり、SaaSというテーマ性もあるため、事業面でも注目されそうです。
よって、CS-Cは公開価格の約1.5倍に当たる1,520円を目途に初値形成すると予想しています。
CS-CのIPO幹事団
主幹事証券 | SBI証券 |
---|---|
幹事証券 | 大和証券 みずほ証券 SMBC日興証券 三菱UFJモルガン・スタンレー証券 松井証券 極東証券 丸三証券 岩井コスモ証券 岡三証券 東洋証券 アイザワ証券 SBIネオトレード証券 SBIネオモバイル証券 岡三オンライン証券 auカブコム証券 |
CS-Cは、IPO主幹事がSBI証券なので、IPOチャレンジポイントを使って当選を狙うことも可能です。
ただ、CS-Cは単価が安いので、使うなら同時上場のエフ・コードIPOを選ぶ方が多そうですね。
管理人が利用しているIPOにオススメの証券会社