テンダ(4198)IPOの幹事証券ごとの配分数(割当数)が決まっています。テンダIPOはどちらかと言えば小型で、DX(デジタルトランスフォーメーション)というテーマ性もあるため、日増しに期待度が高まっているようです。

テンダIPOは値がさだけに大きな利益を得られる可能性があるので、もし当選できたら万々歳ですね。

テンダ

テンダIPOの過去記事

テンダIPOの新規上場を承認!いちよし証券が主幹事

テンダIPOのBBスタンスとIPO評価!DX関連IPO

テンダIPOの初値予想!仮条件はやや弱め

テンダIPOの配分数(割当数)

テンダIPOの配分数(割当数)は、主幹事のいちよし証券約75%を占めています。しかし、いちよし証券は抽選配分比率が10%から1%へと改悪されたため、当選するのは極めて困難です。

よって、平幹事ながら100%平等抽選のマネックス証券松井証券の方がチャンスがありそうですね。

テンダIPOの配分数(割当数)
幹事証券会社配分数配分比率抽選配分数優先度
いちよし証券 (主幹事)288,900株75%29枚C
みずほ証券15,400株4%15枚
SMBC日興証券15,400株4%15枚
SBI証券15,400株4%69枚B
マネックス証券15,400株4%154枚A
松井証券11,500株3%80枚B
極東証券11,500株3%-枚
東洋証券11,500株3%-枚
むさし証券?株?%?枚
合計385,000株100%362枚

※抽選配分数は、あくまでも予測数です。

にほんブログ村 株ブログ IPO・新規公開株へ
にほんブログ村

テンダIPOのBB(ブックビルディング)は、5月31日に締め切られるので、上記の割当数(配分数)などを参考にしながら、早めに申し込んでください。

※締切り日時は証券会社によって微妙に異なるので、必ずご自分でご確認ください。

初心者の方にオススメのIPO証券会社ランキング


IPO・新規公開株ランキング