ジグザグ(340A)IPOは、本日(3月31日)東証グロース市場へ新規上場し、公開価格を35.3%上回る2,030円で初値形成しました。ジグザグIPOは大方の予想通りの初値を付けたので、良い形で3月のIPOを締めくくってくれましたね。
SMBC日興証券は口座開設でIPO優遇
銘柄コード 銘柄名 | 主幹事 市場 | 上場日 BB期間 | 想定価格 仮条件 | 公募価格 評価 |
---|---|---|---|---|
※IPO初値結果はこちら ※初値予想の評価基準(公開価格比) A:2倍前後 B:1.5倍前後 C:1.2倍前後 D:1倍前後 ※仮条件の()内はIPO新ルール適用銘柄の上限突破範囲 | ||||
353A エレベーター コミュニケーションズ |
東洋証券 札証アンビシャス | 4/25 4/10~4/16 | 1,600円 1,600円~1,700円 | 1,700円 C |
352A LIFE CREATE |
大和証券 SBI証券 グロース | 4/24 4/9~4/15 | 1,320円 1,110円~1,250円 | 1,250円 C |
350A デジタルグリッド |
大和証券 グロース | 4/22 4/7~4/11 | 4,570円 4,400円~4,570円 | 4,520円 C |
スポンサーリンク
ジグザグIPO上場直前の初値予想!公開価格の1.5倍!?
ジグザグ(340A)IPOが、明日(3月31日)東証グロース市場へ新規上場します。明日は地合いがかなり悪くなりそうですが、ジグザグは3月最後のIPOになるので、少しでも良い形で締めくくってほしいですね
デジタルグリッドIPOのBBスタンスとIPO評価!電力プラットフォームIPO
デジタルグリッド(350A)IPOのBB(ブックビルディング)が、来月の4月7日から開始されます。デジタルグリッドは電力を調達する取引プラットフォーム「DGP(デジタルグリッドプラットフォーム)」の運営などを行っています。
IACEトラベルIPOの抽選結果!公開価格は1,000円
IACEトラベル(343A)IPOの抽選結果が発表されました。また、IACEトラベルIPOの公開価格は仮条件の上限に当たる1,000円で決まっています。そして、私のIACEトラベルIPOの抽選結果は以下の通りでした。
ZenmuTechのIPO上場二日目の初値予想!初日値付かず
ZenmuTech(338A)IPOは、本日(3月27日)東証グロース市場へ新規上場しましたが、前評判通りの強さを見せ、初日値付かずで取引を終えています。明日は、ZenmuTech(ゼンムテック)IPOを含む3社同時上場になるので、大いに盛り上がってほしいですね。
トヨコーIPO上場直前の初値予想!多少のプラス!?
トヨコー(341A)IPOが、明日(3月28日)東証グロース市場へ新規上場します。明日は、プログレス・テクノロジーズ グループと初日値付かずだったZenmuTechとの3社同時上場になるので、それぞれにどのような初値が付くのか楽しみですね。
プログレス・テクノロジーズ グループIPO上場直前の初値予想!公開価格目途!?
プログレス・テクノロジーズ グループ(339A)IPOが、明日(3月28日)東証グロース市場へ新規上場します。IPOの地合いは相変わらず良さそうなので、プログレス・テクノロジーズ グループも健闘してほしいですね。
ZenmuTechのIPO上場直前の初値予想!公開価格の2.3倍!?
ZenmuTech(338A)IPOが、明日(3月27日)東証グロース市場へ新規上場します。ZenmuTechはダイナミックマッププラットフォームとの同時上場になりますが、どちらも概ね良い評価を得ているので、大いに盛り上がってほしいですね。
ダイナミックマッププラットフォームIPO上場直前の初値予想!公開価格の1.5倍!?
ダイナミックマッププラットフォーム(336A)IPOが、明日(3月27日)東証グロース市場へ新規上場します。ダイナミックマッププラットフォームはZenmuTechとの同時上場になりますが、どちらも人気を集めそうなので、どのような展開になるか楽しみですね。
ミライロIPO上場二日目の初値予想!初日値付かず
ミライロ(335A)IPOは、昨日(3月24日)東証グロース市場へ新規上場しましたが、予想以上の強さを見せ、初日値付かずで取引を終えています。ちなみに、ミライロIPOは昨年の3月に新規上場したイシンIPO以来、約1年振りの初日値付かずとなりました。
ビジュアル・プロセッシング・ジャパンIPO上場直前の初値予想!公開価格の1.5倍!?
ビジュアル・プロセッシング・ジャパン(334A)IPOが、明日(3月25日)東証グロース市場へ新規上場します。明日は、本日新規上場するも初日値付かずとなったミライロIPOとの同時上場になります。
エレベーターコミュニケーションズIPOの新規上場を承認!東洋証券が主幹事
エレベーターコミュニケーションズ(353A)IPOの新規上場が承認されました。エレベーターコミュニケーションズIPOは4月25日に札幌証券取引所アンビシャス市場へ新規上場する予定です。また、エレベーターコミュニケーションズIPOの主幹事は東洋証券が務めることになっています。
ミライロIPO上場直前の初値予想!500円目途!?
ミライロ(335A)IPOが、明日(3月24日)東証グロース市場へ新規上場します。先週末に同時上場したミークIPOとパパネッツIPOは予想外の展開となりましたが、ミライロIPOは期待通りの初値を付けてほしいですね。
LIFE CREATEのIPO新規上場を承認!大和とSBIが共同主幹事
LIFE CREATE(352A)IPOの新規上場が承認されました。LIFE CREATE(ライフクリエイト)IPOは4月24日に東証グロース市場へ新規上場する予定です。また、LIFE CREATEのIPO主幹事は大和証券とSBI証券が共同で務めることになっています。
パパネッツIPO上場直前の初値予想!公開価格と同値!?
パパネッツ(9388)IPOが、明日(3月21日)福岡証券取引所Q-Board市場へ新規上場します。パパネッツIPOは地方市場への新規上場で、公開価格も仮条件の上限で決まらなかったため、警戒感が増しているようです。
ミークIPO上場直前の初値予想!公開価格の1.2倍!?
ミーク(332A)IPOが、明日(3月21日)東証グロース市場へ新規上場します。昨日(3月19日)同時上場したJX金属IPOとメディックスIPOは明暗分かれる結果となりましたが、ミークIPOは良いスタートを切ってほしいですね。