2023年前半のIPOの地合いは良く、初値が公開価格を割れたのは1社のみでした。

ちなみに、昨年のほぼ同時期は地合いが悪く、初値の公開価格割れが6社もあったので、それと比べても今の地合いは良いと言えます。

そこで、2023年4月までに新規承認したIPOの騰落率ワースト5をリストアップしてみました。今後のIPOでも今の地合いをキープし、初値の公開価格割れがゼロになってほしいですね。

2023年前半のIPO騰落率ワースト5

2023年4月までに新規上場したIPOの初値騰落率ワースト5(5月6日時点)
順位銘柄コード
銘柄名
上場日
主幹事
市場
規模
公募価格
初値価格
利益
騰落率
1位

5530
日本システムバンク
4月14日
岡三証券
名証メイン
3.2億円
1,880円
1,700円
-180円
-9.6%
2位

5027
AnyMind Group
3月29日
みずほ証券
三菱UFJモルガン
・スタンレー証券
グロース
30.9億円
1,000円
1,000円
0円
0%
3位

7163
住信SBIネット銀行
3月29日
野村證券
SBI証券
大和証券
スタンダード
600.9億円
1,200円
1,222円
22円
1.8%
4位

6225
エコム
3月31日
東海東京証券
名証メイン
2.7億円
1,680円
1,714円
34円
2%
5位

7120
SHINKO
3月22日
大和証券
スタンダード
22.1億円
2,200円
2,250円
50円
2.3%

騰落率={(初値価格-公募価格)÷公募価格}×100

にほんブログ村 株ブログ IPO・新規公開株へ
にほんブログ村

2023年4月までに新規上場したIPOの初値騰落率ワースト5には、名証メイン市場と東証スタンダード市場からそれぞれ2社がランクインする結果となりました。

やはり、地方市場は規模が小さく見えてもややリスクがあり、スタンダード市場もグロース市場に比べて初値が上がりにくい感じです。

いずれにしても、今年後半のIPOでは初値騰落率ワースト5を更新することなく、どれも良い初値を付けてほしいですね。


IPO・新規公開株ランキング

管理人が利用しているIPOにオススメの証券会社